![]() |
『もねのおうち』のバナーです。 +音楽館+ LINK →http://m0ne.s16.xrea.com/ +素材館+ LINK →http://m0ne-t.s15.xrea.com/ 当サイトはリンクフリーではございません。 事前に、掲示板にて確認をお願い致します。 |
![]() |
『ルーチェ』・・・管理人もねが主催している音楽サークルです。 |
Music Links | ||
![]() |
![]() |
ピアノの先生のための情報紙『Lesson Plus One』のサイト。 私も紙面ではいつも愛読し、参考にさせて頂いてます。 HPでは『セミナー情報』などがあり、本当に為になりますっ!! ピアノの先生、必見ですよっ!!! |
![]() |
楽譜ネット | ネット上で楽譜や音楽関連の書籍などを購入することができます。 品揃えも豊富で、探しやすい。 しかも、3,000円以上買うと、送料がタダになる!! |
![]() |
![]() |
あらゆる音楽生活をフルサポートするミュージックポータルサイト。音楽サイトに特化した高性能検索エンジン、演奏データを公開できる音楽コミュニティ、歌い放題のネットカラオケなど多彩な情報を掲載。 |
![]() |
◆楽譜屋◆ | ネット上で楽譜や音楽関連の商品などを購入することができます。 送料はどの地域でも500円と安い!! |
PTNA | コンクールから、ステップと呼ばれるちょっとしたグレードもあります。 また、英国王立音楽検定(ABRSM)という、世界的なグレードテストも実施されています。 |
MusicFriend Links | ||
![]() |
![]() |
大阪に住んでらっしゃるリナチャンのHP。 音楽大好きな方で、T-squareのファンらしいです。 クラシック以外あんまり知らない私には未知の世界で、なんだか楽しいです♪ ご自身もアルトサックスを奏されるようで、オーボエを吹かれる妹さんと共演が夢だとか!!ステキ♪(。-_-。)ポッ |
![]() |
![]() |
ご自身で作曲されているひょいさんのHP。 TOPにはひょいさんお気に入りの曲が流れていてとってもステキ♪ 私のオススメはひょいさん作曲『メダリスト』 スピードスケートをイメージして作ったらしく、聴いているとワクワクします♪ |
![]() |
![]() |
宮城県に住んでるAYUMIちゃんのHP。 TOPの女の子、かわい〜〜〜♪のっ!!!(≧∇≦) もしかしたらあれがAYUMIちゃん!?ドキドキ♪ ピアノの他に陸上のことも載ってます。 |
![]() |
![]() |
北海道に住んでいらっしゃるkumaさんのサイト。 趣味で弾かれているというヴァイオリンに関して、生徒側のお話がたくさんあります。 また、他の方の練習方法などもご覧になれます。 |
![]() |
![]() |
千葉県に住んでいらっしゃるhiromichiさんのサイト。 学習塾の講師をしながら、作曲活動をされています。 私のお気に入りの曲は、唱歌『故郷』を編曲された曲です♪ |
![]() |
Chicchi's Room | 神奈川に住んでいるちっちのサイト。 勉強&バイトをしながら、ピアノにも励むがんばり屋さん!! |
![]() |
![]() |
千葉県で声楽を学んでいるゆき☆さんのサイト。 サイト内は、歌に関することがどっさり!! 歌のことは無知な私なので、すっごく勉強になります!! |
![]() |
Miyuki's Music Life from Britain |
イギリスの大学院で勉強中の、Miyukiさんのサイト。 本当に良く勉強されていて、日記などを見ていると刺激を受けます。 ピアノに対する思いが、ものすご〜く伝わってきます。 |
ひまわりの丘 | 発達障害の方にピアノを指導なさっている方。 教えてみたいけれど障害についてよく知らないので不安という方。 習ってみたいけれどピアノ教室は敷居が高くてという方。 そういう方はぜひご覧ください!!! |
Search Links | |
![]() |
音楽関係のサーチエンジンです。 邦楽、洋楽、クラシック...本当にたくさんのページがあります。 |
![]() |
エレクトーンとピアノを中心に楽器を楽しむサイトを集めたリンク集。 |
おんがくだいすき ドットコム |
プロもアマも初心者もアニアも個人も法人もすべての音楽の好きな方に捧げる世界最大のカテゴリを誇る最強の音楽サーチエンジン |
Enjoy Links | |
侍魂 | このサイト、ご存知の方も多いんではないでしょうか? ものの数分で100ヒット!!今では1億ヒットを超えるすさまじいテキストサイトです。 私が始めに見たのは【魂】のページにある『最先端ロボット技術』。 続編として『最先端ロボット技術外伝』 これを笑わずして読めた人に会ってみたいです。かなりお薦めっ!!! |
賞味期限チェッカー | 人間の賞味期限を計ってくれるサイトです。 なかなかおもしろいです。暇な人はぜひ試してみて♪ ちなみに私の賞味期限は『2031年7月14日』まででした。 |
占いモンキー | 誕生日を入れるだけで占ってくれる。 ゴールドモンキーやレッドモンキーなど、12のモンキーに分けて性格が表示される。 絵もかわいいし、ちょっと楽しめますわっ♪ |